仕事をしながら副業も頑張る毎日。
だけど、頑張るほど、こんな時はありませんか?
- ちょっと作業をしただけで、集中力が切れる…
- 副業に集中できず時間を無駄に過ごしてしまい後悔する…
- あれって、なんだっけ?と思い出したいことがあるのに思い出せない…
それ、脳が疲れているサインかもしれません!
この記事では、
- 脳が疲れているサイン
- 脳を疲れさせない方法
について書いています。
副業で思い描く働き方や収入を手に入れて、
自分と家族の時間や、将来の安心を叶えるために
毎日頑張っている皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
それ、脳が疲れているサインかも!
考えがなんとなくまとまらない
脳が疲れていると、集中力が低下し、思考が鈍くなります。
副業に取り組むのは、初めて学びがたくさんあります。
自分なりに考えをまとめる場面のたくさんありますよね。
だけど、頭にモヤがかかったようで考えがまとまらない。
そんな時は、脳疲労がたまってしまっているかもしれません。
脳が疲れているサインをしり、見逃さないようにしましょう!
朝起きたときに、体がどんよりとだる重い
朝起きた瞬間から疲れを感じて、ベッドから出るのが億劫。
それでも頑張って目をこすりながら、なんとか仕事をこなすが
ずっと頭がぼんやりしている。
昼食の後も、午後から仕事や作業に集中できなくて、
同じミスを繰り返したり。
脳が過度に疲れているサインの1つです。
家族との会話がおろそかになる
仕事から帰った後、家族が話しかけているのに、
内容がすっと頭に入ってこなくて、聞き返してしまうなんてありませんか?
話を聞いているつもりなのに、気づけば意識が全く別のところにある、とか。
これも脳の疲労が影響してると言われます。
脳が疲れていると、集中力が落ちるだけでなく、
記憶力や判断力も低下して、同じことの繰り返したり、ミスも増えます。
副業でしっかりと収入を得ていきたいと考えているなら、
脳疲労で大切な時間を無駄に使ってしまうのは、避けたいですよね!
次からは、大切な時間を最大限に生かす
疲れない脳を手に入れる!副業を成功させる集中力アップ術
をご紹介します。
疲れない脳を手に入れる!ズルい栄養活用術
体の健康を保つためだけでなく、
脳の疲れを最小限にするために栄養面を整える
と、集中して限られた時間でも質の高い副業ができます。
実は栄養不足?
飽食の時代に生きていると言われますが、
実は栄養不足になっていることを知っていますか?
忙しい日々の中で、ついつい便利な食品に頼ってしまがちですよね。
私もパスタソースや麻婆豆腐のベースやお鍋のスープの素とか。
ご飯に混ぜ込むおにぎりふりかけなんかもつい頼ってしまいます。
こういった加工食品には、砂糖や塩、保存料などの
添加物が多く含まれていて手軽で美味しい!
ですが、
必要なビタミンやミネラルが不足し
高糖質や高脂肪の食品に偏りがちです。
そのような食生活を続けると、体が栄養を十分に取り入れられず、
疲れやすくなったり、頭がぼんやりして集中力が発揮しにくくなります。
- 自炊を頑張るほどの時間も体力も残っていない…。
- 今は副業を成功させることに、エネルギーを集中したい。
そんな時に私がおすすめする対策は、サプリメントの活用 です。
高価なサプリを利用しなくても
安価で十分に栄養バランスを整えることができます。
ズルい栄養術
マルチビタミンをうまく利用しよう!
マルチビタミンには、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンDなどが含まれていますが、
ビタミンCとEは脳を酸化ストレスから守り、
ビタミンDは認知機能を保つのに役立ちます。
加工食品や栄養価の低い食材からは、
脳に役立つ栄養素を全て摂るって難しいんですよね。
そのためいろんなビタミンが含まれているマルチビタミンのサプリメントで、
補っていくのも、効率よく仕事を進めるためにはおすすめです。
マグネシウムの効果を知ってうまく活用しよう!
マグネシウムは神経伝達物質のバランスを保ち、
集中力や記憶力をサポートする栄養素です。
ストレスが高いときに分泌されるストレスホルモンを調整してくれるので、
ストレス状態で集中力が落ちたり、イライラしたり、眠れなくなったりなどを
軽減してくれます。
粉末ビタミンCを使ったデトックス
ビタミンCフラッシュとは、大量のビタミンCを摂取することで
一時的に体内にビタミンCが溢れる状態にしたときにおこる変化です。
ビタミンCは水溶性のビタミンなので、過剰に摂取すると
腸の中で水分を引き寄せて、腸の内容物が柔らかくなるので
一気に腸の中をきれいにすることができます。
大腸カメラ検査を受けたことがある人は検査前に
同じような体験があると思います。
お薬を使わなくても粉末のビタミンCを使うことで
これが手軽にできてしまいます。
特に、便秘がちの人には特におすすめです!
そしてビタミンCには強力な抗酸化作用があります。
抗酸化作用は、体内の有害な活性酸素を中和し、
細胞を保護する働きがあります。
活性酸素はストレスや疲労、環境汚染などで増え、
細胞を傷つける原因になっていて、
これが、老化やがんの要因になっていると言われるほどです。
また、ビタミンCは肝臓の働きをサポートします。
肝臓は体内の毒素を解毒し、体外に排出する重要な
役割を持っています。
ビタミンCが肝臓の解毒機能を助けることで、
体全体のデトックス効果が高まります。
ナイアシン(ビタミンB3)を使ったデトックス
ナイアシン(ビタミンB3)を使ったデトックス方法があります。
ナイアシンを多く摂ると、血管が広がって顔や体が赤くなったり、
熱く感じる反応のことナイアシンフラッシュと言います。
最初は少し驚くかもしれませんが、病気ではないので安心してください。
ナイアシンフラッシュが起こると、
血流が良くなって酸素や栄養が体中に行き渡りやすくなるので、
脳の働きもよくなって集中力が高まります。
そして、ナイアシンは肝臓の働きを助けます。肝臓は、体内の毒素を解毒したり・排出する臓器です。そして、ナイアシンで血流がよくなるので、ナイアシンをたくさん撮ることによって体の中にたまってしまった老廃物や毒素が効率よく排出されます。
年齢を重ねた体には、長年の老廃物がたくさん溜まっていると思いますので、それらを輩出して健康な体を長く保ち、元気に効率よく仕事や作業にとりくめるといいですね。
効率よくたんぱく質を確保
たんぱく質が不足しても、脳の機能が低下しやすく、疲れがたまりやすくなります。
たんぱく質は脳内で情報をやり取りする神経伝達物質を作る材料だからです。
神経伝達物質が十分に作られないと、気分が不安定になりがちで、
集中力の低下させてしまいます。
また、私たちの細胞は日々修復されているのですが、
脳細胞も同じように、日々修復されますが、
この時に必要な材料もまた、たんぱく質だからです。
具体的には、肉や魚、卵、乳製品などの動物性たんぱく質、
大豆製品や豆類、ナッツや種子などの植物性たんぱく質を
バランスよく摂るとよいです。
ですが、忙しい毎日で
丁寧な食事管理まで手が回らない場合は、
プロテインを利用するのも一つです。
疲れない脳を手に入れる!脳の血流アップ術
パソコンの前で長時間座りっぱなし。
「肩が凝ってきたなぁ…」と、肩こりや腰痛が気になり始めていたら、
脳に血流が生きにくくなり脳を疲れさせる原因になっています。
「なんでこんなに集中力が続かないんだろう…」と感じているなら
脳の疲れに効く筋肉をほぐして、効率を上げていきましょう!
鎖骨乳突筋ほぐし
1)準備
座ったままでも立ったままでもできます。
深呼吸して、リラックス。肩の力を抜きましょう。
首を回す
2)首をゆっくりと左右に回します。3回行います。
※凝り固まっていて痛いことがあります。
痛い場合は、電子レンジで温めたタオルを首に巻いて、筋肉を温めましょう。
指で鎖骨乳突筋をつまむ
3)親指と他の4本の指で、鎖骨のすぐ上の鎖骨乳突筋をつまみましょう。
最初は優しくつまみましょう。慣れてきたら痛キモチいいくらいの強さにしても大丈夫です。
つまんだ鎖骨乳突筋を少し引っ張って回す
4)つまんだ鎖骨乳突筋を、少し引っ張って、5回円を描くように回します。
心地よい強さで行うほうが効果が高まります。
少しずつ上に移動する
5)つまむ位置を上に持ち替え、つまんでは少し引っ張って回す、を5回ずつ繰り返します。
鎖骨乳突筋は耳たぶの後ろまであります。上に移動しながら、耳たぶの後ろまでほぐしていきましょう。
効果
これで、首から上の血行が良くなり、頭の疲れが軽くなります。
同時に、目、首、肩の血流もよくなるので、目の疲れ、首コリ、肩こりが軽くなったと感じる人も多いです。
続けると、顔のむくみが引いたり、ほうれい線が薄くなるので、気になっている人はぜひ、毎日3分程度続けてみるとよいですよ!
肩まわし
脳の疲れのあるとき、肩こりがつらい人も多いですよね。
肩の血流が悪いと、肩こりだけでなく、脳への血流も減って、
頭痛や疲労感を感じやすくなります。
これでは、在宅ワークにも支障が出てしまいます。
肩回しは、作業の合間でやるだけで、
肩や脳への血流をよくできる運動なので、
積極的に取り入れるといいですよ。
やり方も簡単です!
- 両肩を上げて肩を耳に近づけます。
- そのまま肩を後ろに回して、下ろしましょう。
- これを10回繰り返したら、前方向にも10回回してみてください。
これだけで肩こりが軽減されて、
脳もスッキリします。
1日に数回、特に仕事の合間に取り入れると効果的です。
ウエストひねり
パソコンを使った副業を頑張っていると、
腰が固まって、座っているのがつらい時ってありませんか?
腰と脳って少し離れていますが、腰が固まっていると
背中全体の血流が悪くなるので、
腰の筋肉が固まっていることで、肩こりや首コリになっている場合があります。
腰のこりは姿勢や長時間の座り仕事で悪化しやすく、
放っておくとさらに痛みや不快感につながることがあります。
でも、簡単なウエストひねり運動で改善することができるので、
ご紹介します。
ウエストをひねることで、腸の動きが良くなり、
便秘解消にも役立つ運動です。
やり方は以下の通りです:
- 椅子に座ったまま、背筋を伸ばして座ります。
- 両手を腰に当てて、ゆっくりと上半身を右にひねります。このとき、腰から上をしっかりひねることを意識してください。
- そのまま5秒間キープし、ゆっくりと元の位置に戻します。
- 次に、左に同じようにひねり、5秒間キープします。
- この動作を左右交互に10回ずつ繰り返します。
ウエストひねり運動は、腰の筋肉をほぐし、血流を良くするのに効果的です。
毎日続けると、腰のコリが軽減され、痛みある人は和らぎます。
腰のコリを放置しておくと、腰痛や坐骨神経痛にもつながるので、
痛みがない人も、これから、パソコンを使って、
長く在宅ワークを続けていくことをかんがえたら、
日々少しずつ解消しておくことを、おすすめします!
疲れない脳を手に入れる!質の良い睡眠の取り方
質の良い睡眠は脳の疲労を回復させてくれます。
というのも、睡眠中に脳は情報を整理し、記憶を定着させていたり、
脳の中から老廃物を除去していたりするからです。
なので、
質の良い十分な睡眠は、日中の集中力や創造力の発揮に役立っている
という研究結果がでています。
逆に睡眠不足によって、脳の疲労が回復しないと、
認知機能の低下やストレスの増加を招くことも分かっています。
質の良い睡眠のとり方
一定の睡眠スケジュールを守る
私たちには体内時計(サーカディアンリズム)があります。
体内時計のリズムが崩れると、ホルモンの分泌や体温調節、睡眠の質に悪影響を及ぼします。
そのため、寝る時間が決まっていると、体内時計が整い、睡眠の質が向上します。
反対に寝る時間がバラバラだと、体内時計が乱れ、脳が回復するための良い睡眠が取りにくくなります。
なので、毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きることを心掛けましょう。
寝る前のルーティンを作る
一定の時間に眠りやすくするには、
寝る前にリラックスできるルーティンを作るのがおすすめです。
例えば、軽いストレッチ、瞑想、温かいハーブティーを飲むなど。
心と体が落ち着き、眠りやすくなることがよいですね。
ブルーライトを避ける
スマートフォンやパソコン、テレビなどのブルーライトは、
眠りを誘うメラトニンの分泌を抑えてしまいます。
寝室にはスマホを持ち込まないことがおすすめです。
快適な寝室環境を整える
寝室の温度、湿度、照明、音などに影響を受ける人は、
快適な環境を整えましょう。
静かで暗く、涼しい環境が質の良い睡眠をサポートします。
カフェインとアルコールを控える
カフェインやアルコールは、睡眠の質を低下させる原因となります。特に寝る前数時間は、これらの摂取を控えることが重要です。
まとめ
疲れない脳で副業を成功させよう!
疲れを感じずにエネルギッシュに副業に取り組むためには、脳の健康が鍵です。この記事で紹介した方法を取り入れることで、脳の疲れを解消し、集中力を高めることができます。ぜひ実践してみてください。あなたの副業が成功し、充実した生活を手に入れるためのサポートとなることを願っています。